Blueskyで二次オタクが使っとくと良いツール
最近Blueskyを使い始めた二次オタクの友達が増えてきたものの、テクノロジーに強いオタクは多くないので、自分が使っているツールで二次オタに使えそうなものを紹介する。
Linkat
ATprotoを利用したリンク集で、以下のようにリンクカードのページが作成できる。
渋のリンクを張るもよし、推し、地雷等の表記に使うもよし
Bridgy Fed
Blueskyとフェディバース系のSNS(Misskey, Mastodon, threadsなど)のアカウント同士をフォローできるようになるサービス
自分はBluesky垢とMisskey.io垢(🔞注意)でそれぞれ利用しており、それぞれのSNS上でアカウントのポストを見ることができるようにしている。
Bluesky垢(Misskey.io上)
Misskey.io垢(Bluesky上)
自分は健全絵をBlueskyに投げた後、Misskey側でそのポストをリノートできるようになったので、複数投稿の手間が減った
こんな感じでBluesky側で投げたポストにMisskey側からリアクションもできる(なお同じBridgy Fedを利用しているアカウント同士でないとリアクションはBlueskyに通知・反映されない)
Bluefeed
カスタムフィードの機能でTwitterのモーメントのようなフィードを作成できるツール。
自分は自作絵の保存に使用している。
サードパーティー製のクライアント
本家のBlueskyクライアントよりも画像表示に特化したクライアントがサードパーティ製で用意されている。
クライアントはいろんな種類があるので、自分が使って気に入った有名どころ2つを紹介する
deck.blue
TweetDeck風のクライアントで、二次オタに優しく画像のみを表示するカラムを追加できる。ただ、画像はそのまま展開されるので、縦に長い画像が多いと情報量が少なめに…
また、個人的に気に入っている機能として、「画像を含むポスト」や「リンクを含むポスト」などを非表示にしたカラムを作ることができ、テキストのみのポストが追いやすくできる。
TOKIMEKI
こちらもTweetDeck風のクライアント。 上述のdeck.blueのような強力なフィルタ機能は実装されていないが、画像カラムのサムネイルが正方形のため、情報量が多いのがオススメ。
また、TOKIMEKIは日本人開発者が開発しており、設定などの翻訳もわかりやすい。
個人的にはカラーテーマが豊富なのが気に入っている。
ただ、TOKIMEKIはミュートやモデレーション設定を本家の設定から引き継がないので、個別に設定する必要がある点に注意
これらのツールの注意点
すべてのツールに言えることだが、Blueskyは新興のSNSでツールの開発も小規模(おおよそ個人開発)のため、サーバー代が払えなくてサービスが終了なんてこともあるのでその点だけは注意。
一応、ATprotoのおかげでサービス内で作ったデータはBluesky垢に紐づけられたストレージ(PDS)に保存されていて消えることはないが、知識のないオタクには消えたも同然…