WhiteWind更新 20240402

@knksm5.final-techblog.com

🌟 WhiteWind更新 20240402 🌟

📸 画像アップロード機能の全ユーザー有効化

3/28にセルフホストPDS向けに先行追加した画像アップロード機能ですが、全ユーザーに向けて機能を有効化しました。
詳しい使用方法はマニュアルをご確認ください。

🔐 パスワードの再入力が不要に

一度保存したセッションを次回WhiteWind使用時に再開できる機能を追加しました!
これに伴い、記事保存画面のパスワード入力欄をoptionalに変更し、セッションが有効であればパスワード入力なしで記事作成・編集・削除・画像アップロードできるようになります。

🌈 HTMLタグのサポート

記事内でHTMLタグを使用できる機能をサポートしました!
文字色を変更したり、マーキングしたりできます。
許可されているタグは以下のとおりです。

['a', 'b', 'blockquote', 'br', 'code', 'dd', 'del', 'details', 'div', 'dl', 'dt', 'em', 'font', 'h1', 'h2', 'h3', 'h4', 'h5', 'h6', 'hr', 'i', 'img', 'input', 'ins', 'kbd', 'li', 'mark', 'ol', 'p', 'picture', 'pre', 'q', 'rp', 'rt', 'ruby', 's', 'samp', 'section', 'source', 'span', 'strike', 'strong', 'sub', 'summary', 'sup', 'table', 'tbody', 'td', 'tfoot', 'th', 'thead', 'tr', 'tt', 'ul', 'var']

🎨 テーマ機能

記事のレンダリング結果にテーマを適用することができるようになりました!
記事編集画面のハンバーガーメニューからテーマを選択することができます。
現在はgithub-lightテーマのみサポートしています。
テーマを適用することで画像が記事エリア内に収まるようになるなどのメリットがあるため、基本的に適用されることをおすすめします。
今後順次テーマの種類とカスタマイズ範囲を増やしていくとともに、コミュニティで作成されたテーマを適用する機能等を検討しています。

📘Lexiconsページ

開発者向けになりますが、要望が多かったWhiteWindの独自Lexiconを公開するようにしました!
https://whtwnd.com/lexicons からcom.whtwnd lexiconを確認できます。

knksm5.final-techblog.com
K-NKSM

@knksm5.final-techblog.com

Making a Markdown blog service using atproto which you can use with Bluesky account!
AT Protocolを使い、Blueskyアカウントがあれば使えるMarkdownブログサービス(AppView)を作っています!
WhiteWind https://whtwnd.com/

X / Twitter: @KNKSM5
Blog: https://blog.final-techblog.com/

Post reaction in Bluesky

*To be shown as a reaction, include article link in the post or add link card

Reactions from everyone (0)