2025年11月20日にBluesky v1.110.0がリリースされました。
Blueskyでは「問題のある」投稿をモデレーターに報告する際に理由を選択できます。これまでは6つの選択肢(5つ + その他)がありましたが、利用者が増えたことなどなどの理由から、39の選択肢に細分化されました。
v1.110 is live!
We’ve expanded post-reporting options from 5 → 39. This gives you more precise ways to flag issues and strengthens the signals our safety systems rely on. Clearer reports mean better moderation and higher-quality conversations across Bluesky. Learn more: bsky.social/about/blog/1...
[image or embed]
— Bluesky (@bsky.app) 2025年11月20日 1:59
この更新の背景について詳しくは Bluesky社の公式ブログの Updates to Our Moderation Process をご覧ください。
ここでは v1.110.0 時点での報告理由の一覧をカテゴリごとに列挙した英語の原文と、その日本語訳をおいておきます。日本語訳の間違い、改善提案などありましたら @tkusano.jp までお知らせください。ちなみに私はBluesky公式クライアントの日本語翻訳チーム(非公式のボランティア)の一人でしかありませんので、以下の記事中にある解説・解釈については公式のものではなく、私の推測が含まれています。
Misleading - 誤解を招くこと
- 原文: Spam or other inauthentic behavior or deception
- 翻訳: スパム、その他の不正・欺瞞的行為
| 原文 | 日本語訳 |
|---|
| Spam | スパム |
| Scam | 詐欺 |
| Fake account or bot | 偽アカウントまたはボット |
| Impersonation | なりすまし |
| False information about elections | 選挙に関する虚偽の情報 |
| Other misleading content | その他の誤解を招くコンテンツ |
Adult content - 成人向けコンテンツ
- 原文: Unlabeled, abusive, or non-consensual adult content
- 翻訳: ラベルなし、虐待的、または合意のない成人向けコンテンツ
| 原文 | 日本語訳 |
|---|
| Unlabeled adult content | ラベルのない成人向けコンテンツ |
| Adult sexual abuse content | 成人向けの性的虐待コンテンツ |
| Non-consensual intimate imagery | 同意のない親密画像(NCII)※1 |
| Deepfake adult content | ディープフェイクによる成人向けコンテンツ |
| Animal sexual abuse | 動物の性的虐待 |
| Other sexual violence content | その他の性的暴力に関するコンテンツ |
注釈
※1 同意のない親密画像(NCII)とは、「被写体または肖像の個人の同意を得ずに、性的なコンテンツ(AI が生成または操作したコンテンツを含む)が作成、公開、複製される状況」(Pinterest)、「当人の合意なく作成された親密な状況のシナリオ・画像・動画(YouTube)といった、「テイク・イット・ダウン法」に抵触するもの、リベンジポルノ等を指すものだと思われます
Harassment or hate - 嫌がらせまたはヘイト
- 原文: Abusive or discriminatory behavior
- 翻訳: 虐待または差別的な行動
| 原文 | 日本語訳 |
|---|
| Trolling | トローリング(荒らし) |
| Targeted harassment | 特定個人への執拗な嫌がらせ |
| Hate speech | ヘイトスピーチ |
| Doxxing | ドクシング(個人情報晒し) |
| Other harassing or hateful content | その他嫌がらせや憎悪的なコンテンツ |
Violence - 暴力行為(暴力)
- 原文: Violent or threatening content
- 翻訳: 暴力的または脅迫的なコンテンツ
| 原文 | 日本語訳 |
|---|
| Animal welfare | 動物の福祉 |
| Threats or incitement | 脅迫または扇動 |
| Graphic violent content | 露骨な暴力的コンテンツ |
| Glorification of violence | 暴力の賛美 |
| Extremist content | 過激主義的コンテンツ |
| Human trafficking | 人身売買 |
| Other violent content | その他の暴力的コンテンツ |
Child safety - 児童の安全
- 原文: Harming or endangering minors
- 翻訳: 未成年者への危害または危険行為
| 原文 | 日本語訳 |
|---|
| Child Sexual Abuse Material (CSAM) | 児童性的虐待コンテンツ(CSAM) |
| Grooming or predatory behavior | グルーミングまたは捕食的行為(性的搾取目的の接近) |
| Privacy violation of a minor | 未成年者のプライバシー侵害 |
| Minor harassment or bullying | 未成年者への嫌がらせまたはいじめ |
| Other child safety issue | その他の児童の安全に関する問題 |
Self-harm or dangerous behaviors - 自傷行為または危険な行動
- 原文: Harmful or high-risk activities
- 翻訳: 有害または高リスクの活動
| 原文 | 日本語訳 |
|---|
| Content promoting or depicting self-harm | 自傷行為を助長または描写するコンテンツ |
| Eating disorders | 摂食障害 |
| Dangerous challenges or activities | 危険なチャレンジまたは活動 |
| Dangerous substances or drug abuse | 危険物質または薬物の乱用 |
| Other dangerous content | その他の危険なコンテンツ |
Breaking site rules - サイト規約違反
- 原文: Banned activities or security violations
- 翻訳: 禁止されたアクティビティまたはセキュリティ侵害
| 原文 | 日本語訳 |
|---|
| Hacking or system attacks | ハッキングまたはシステム攻撃 |
| Promoting or selling prohibited items or services | 禁止品目・サービスの宣伝または販売 |
| Banned user returning | BANされたユーザーの帰還 |
| Other network rule-breaking | その他のネットワーク規約違反 |
Other - その他
- 原文: An issue not included in these options
- 翻訳: ほかの選択肢にはあてはまらない問題