はじめに
こんにちは、こんばんは。
この記事はカスタムフィード生成サービスの網羅的な紹介の最新版です。
2025年、正月明けにでも更新するかーと考えてたら、1ヶ月でどんどん機能が増えて嬉しい悲鳴をあげております。参考になれば幸いです。
今回あつかうサービスは7つ。(さよならStarrysky…)
ちなみに余談ですが、日本語圏ではgoodfeeds=track.goodfeedsと考えていますが別物です。英語圏では通じません。
- goodfeeds.co …フィード検索(2023年末に収集終了)
- track.goodfeeds …フィードジェネレーター
概要
順番に読まなくてもいいです。気になる分類からどうぞ!
- 費用分類
- 機能分類
- 性能分類
- 用途分類
1)費用分類
まずはいちばん気になるお金の話をしましょう。
ひとまず無料 (明言してない)
- Bluefeed
- RobinFeed
- track.goodfeeds
無料 (寄付制)
- BlueskyFeeds.com
- Graze
- SkyFeed
サブスクリプション
- Bluesky Feed Creator ※無料プラン、年払い割引有
2)機能分類
次は機能の紹介です。エンタープライズ向けもあります。
基本機能
UI
日本語対応
- Bluefeed
GUI
- Graze
- SkyFeed
スマホでもストレスなく使える
- Bluefeed
- Bluesky Feed Creator
- RobinFeed
- track.goodfeeds
わかりやすさ
取扱説明書あるいは入力項目説明
- Bluefeed
- Bluesky Feed Creator
- BlueskyFeeds.com
Graze
(補足2024/12/26)Grazeは、リリース1ヶ月にも関わらずすでに機能重複(でも似て非なる機能)が目立ってきています。わかりにくさもさることながらツギハギすぎて、今後のアップデートで不具合が多発したり、デバッグのような横断的な機能の実装が遠いかもしれません。
良好な操作性
- Bluefeed
- Bluesky Feed Creator
- BlueskyFeeds.com
- RobinFeed
良好な一覧性
- Bluefeed
- Bluesky Feed Creator
- RobinFeed
利用者適正
サービス | 向いている人 |
---|---|
Bluefeed | 創作クリエイター |
Bluesky Feed Creator | エンタープライズ |
BlueskyFeeds.com | 有料サロン運営者 |
Graze | Web系エンジニア |
RobinFeed | 実況者 |
SkyFeed | ITエンジニア全般 |
track.goodfeeds | 実況者 |
特性
サービス | クセ |
---|---|
Bluefeed | Bluefeedだけの完結した世界 |
Bluesky Feed Creator | 機能か速度かバランスよく選んでね |
BlueskyFeeds.com | 選択項目の細かさでオペミスさせない |
Graze | 機能追求型、オペミスガン無視 |
RobinFeed | 速度追求型、漢字圏ガン無視 |
SkyFeed | サーバパワー追求型、除外(remove)ばかりさせられる |
track.goodfeeds | あなたには何もさせない |
検索エンジン
自前で検索処理を実装しているかどうか、Bluesky検索オプションの充実具合に左右されるかどうかです。
Bluesky本体の検索(API?)
- Bluefeed
- track.goodfeeds
検索エンジン内蔵
- Bluesky Feed Creator
- BlueskyFeeds.com
- Graze
- RobinFeed
- SkyFeed
検索タイミング
(原理的に)いつ検索処理が動いているかです。キャッシュが効いてるかどうかの話はさておき。
フィード閲覧者のアクセス
アクセスされるたびに検索します。トラブルがあっても再収集できます。
- RobinFeed
- SkyFeed
- track.goodfeeds
バックグラウンド (非同期)
バックグラウンドで収集し、アクセスされると保存した投稿を表示します。保存したあとにトラブルがあっても投稿は失われません。(投稿の実体はもちろんBlueskyにあります)
- BlueskyFeeds.com
- Bluesky Feed Creator
- Graze
手動
- Bluefeed
検索条件
どんな条件で検索できるかです。さすがにぜんぶは網羅できないので、需要が高そうなもののみ。
収集言語選択
- Bluesky Feed Creator
- BlueskyFeeds.com
- SkyFeed ※複数言語未対応
- Graze
日本語検索
- RobinFeed以外すべて
(余談)RobinFeedでできる検索例
おすすめ映画です
クリスマス映画パーティー
「映画」
映画Ⅵ
Disney映画Mr.インクレディブル
<映画>
#映画
OR条件
- すべて
AND条件
- Bluefeed
- Bluesky Feed Creator ※要YAMLコーディング
- Graze
- RobinFeed
- SkyFeed
リプライ除外
- Bluesky Feed Creator
- BlueskyFeeds.com
- SkyFeed
センシティブ除外
- Bluesky Feed Creator ※一括除外可能
- BlueskyFeeds.com ※4種のみ
- Graze
- SkyFeed ※カスタムラベラー対応
テキストのみ (画像や動画の除外)
- Bluesky Feed Creator
- BlueskyFeeds.com
- Graze
プロフィール検索
- Bluesky Feed Creator ※要YAML
あいまい検索
- Graze
公開リストの利用
- Bluesky Feed Creator
- BlueskyFeeds.com
- Graze
- SkyFeed
埋め込みリンク
埋め込まれたリンクに何かしらの検索をします。例えば、リンク文字列を検索したり、フィード埋め込み投稿だけ抜き出したりなどです。
- Bluesky Feed Creator
- BlueskyFeeds.com
- Graze
- SkyFeed
インプレッション
いいね数やリポスト数などを判定できるかです。並び替えはSkyFeedの得意分野。Hacker Newsランキングすき。
- Bluesky Feed Creator ※要YAML
- Graze ※8つのパラメータで調整
- SkyFeed
テンプレート
おすすめテンプレートや他人のフィードをコピーします。
- Graze
- SkyFeed ※fork(≒コピー)
エンタープライズ向け機能
企業が気にしそうな機能も見ていきましょう。(非機能要件)
規模感
扱える投稿量
ダントツでSkyFeed。世界の全投稿データを検索しても稼働する単体サーバパワーはモンスター。ただし、検索期間は最大7日間です。
次点で、10万投稿まで保存できるBluesky Feed Creator。(サブスクプランによります)
扱えるフィード数
Bluesky Feed Creator。100フィードあっても困らない。ほかは上限があります。SkyFeedに制限はなさそうですが、40を超えたあたりからGUIの挙動が不安定になります。
機能的にはRobinFeedやGrazeも制限が見当たりませんが、無料や寄付制ではおそらく資金不足が予想されます。
Bluefeedもいくつでもいけそう(明言してない)ですが、手動収集のフィードをたくさん作ることはないでしょう。
扱える検索ワード数
Bluesky Feed Creator。700ワード検索および300ワード除外でもテキストボックスのスクロールが不要。本番投入済みで遅延なし。
システム保護の実装
投稿が急増したり設定ミス(あるいはムチャな設定)をしてサーバが高負荷にならないように、あらかじめ何かしらの上限が設計されているかです。
- Bluesky Feed Creator
- BlueskyFeeds.com
フィード生成サービスの署名
フィード説明欄に生成サービスの署名が強制的に記述されます。
- BlueskyFeeds.com
- Bluesky Feed Creator ※無料プランのみ
- RobinFeed
- track.goodfeeds
デバッグ
8種類のデバッグ機能を持つBluesky Feed Creatorが優秀です。次点で、プレビューにメッセージ表示されるSkyFeed。
収集後のメンテナンス
非同期収集ジェネレーターにて、保存投稿に対して削除などの操作をします。また、漏れた投稿を手動あるいは一括追加をしたり、検索条件の再実行をします。
- Bluesky Feed Creator
- Graze ※非表示のみ
システムステータス
- Bluesky Feed Creator ※Firehoseとの遅延差分も有
- SkyFeed
KPI
- Bluesky Feed Creator ※閲覧レスポンスタイムも有
- Graze
正規表現
エンジニアでも更新時の事故率が高いので(個人的には)おすすめしません。
- Graze
- SkyFeed
運営に貼られたセンシティブ投稿の除外
センシティブを指定しなかった過激な投稿は、運営からおおむね10秒以内にラベルを貼られます。ジェネレーターによってはあとから貼られたラベルを検知しません。
- Bluesky Feed Creator
- SkyFeed ※過去に遡って検索するので10秒経過後なら除外
文脈によって意味の異なるワードの検閲
管理者の目視や自動承認による独自ルールを適用したフィードです。検索ワード前後ではなく、本文全体のワードから除外投稿をピックアップします。投稿者の属性、例えばプロフィールやカスタムドメイン、連続的な投稿数などの判定も可能です。
- Bluesky Feed Creator ※要YAML
- Graze ※承認機能なし
レート制限
フィード単位あるいは投稿者単位で許容数を設定します。
- Bluesky Feed Creator
非公開リストによる制御
- Bluesky Feed Creator
- Graze
フォロー/フォロワーに対する検索
- Graze
AI判定
- Graze ※6分野
閲覧制限
非公開リストによりフィードの閲覧を制限します。
- BlueskyFeeds.com
- Graze
マルチアカウント
Bluesky Feed Creatorのみ。複数のBlueskyユーザーを管理するだけでなく、特定のフィードの管理業務だけ他社に委託することも可能です。
フィード引越し
- Bluesky Feed Creator ※譲渡も可能
- BlueskyFeeds.com
- Graze
- RobinFeed
コンプライアンス
3つを除いて特に問題ないように見えます。
BlueskyFeeds.comの開発運営者は、アニメの画像転載サイトを運営しているので注意が必要です。
Grazeは、独自のAIに学習させていますが規約のようなものがあったか、そもそも学習元データセットが明示されてるか不明。
track.goodfeedsは、おそらく原初Blueskyのころに一個人としてちょっと作ってみたようなものと考えているので、コンプライアンスを求めるのはあまりに酷かなと思っています。
3)性能分類
性能にもいろいろありますが、速さやサービス継続性などを見ていきます。
反映速度
投稿をしてからフィードに表示されるまでのタイムラグです。
超速
- RobinFeed
超速だがBluesky本体のパフォーマンスに依存(?)
- track.goodfeeds
安定感のある速さ
- Bluefeed ※編集画面はやや不安定なパフォーマンス?
- Bluesky Feed Creator
時間帯によって不安定な速さ
- BlueskyFeeds.com
1〜8分
- Graze ※画像判定すると超遅…のような…?
- SkyFeed
(余談)高負荷のときの挙動
サービス | 特徴 |
---|---|
Bluefeed | もっさりページング |
Bluesky Feed Creator | 1件ずつジリジリ表示 |
BlueskyFeeds.com | 1件ずつジリジリ表示 |
Graze | 数分パタっと止まりまとめてドサっと表示 |
RobinFeed | いつだって超速 |
SkyFeed | 数分パタっと止まりまとめてドサっと表示 |
track.goodfeeds | いつだって超速 |
耐障害性
欠落した投稿の補完
設定ミスやBlueskyの障害による投稿の欠落に対して、あとになってから投稿を自動的に補完できるかどうかです。(アクセスされたときに検索するタイプですね)
- RobinFeed
- SkyFeed
- track.goodfeeds
オペミス対策
Bluesky Feed Creatorのみ。
- フィード一覧のステータス分類が9種類
- 削除系操作は、簡単な実行ワードの入力が必要
- 削除系操作のポップアップには、削除対象の名称や件数が表示される
- フィードIDは、公開中は変更できない
- YAMLコードの保存には必ず文法チェックが入る
可用性
安定性
サービス | 特徴 |
---|---|
Bluefeed | 安定 |
Bluesky Feed Creator | 安定してるが、12時間遅延しても反映が追いつかないのでサービス運営者が投稿をばっさり切り捨てたこと有。(現在は増強済み) |
BlueskyFeeds.com | 2時間前の投稿が新着に紛れこむなど時系列に不安感 |
Graze | 生まれたてだから… |
RobinFeed | 超速安定 |
SkyFeed | 投稿が漏れたり、公開フィードが消えたり削除/非公開したフィードが復活するなど挙動不審 |
track.goodfeeds | 超速安定 |
機能の依存度
管理機能やバックグラウンドプロセスがダウンしても閲覧サービスを続けられるかどうかです。状況によってフィードの収集停止をすべき局面がありうるため重要です。
検索を非同期で行い、保存した投稿を表示するだけのBluesky Feed Creator、BlueskyFeeds.com、Grazeが善き。手動収集というシンプルなしくみのBluefeedもトラブルに強そうですね。
SkyFeedがよくわからんのですよ…何かしらデータを自社サーバに複製してないとあのパフォーマンスは出せないと思うのですが、ロールバックしたり謎が多い。ソースを読んでもわかりませんでしたごめんなさい。
4)用途分類
最後に、どんな用途に使えそうか事例を考えてみました。
不特定多数の投稿
実況
試合やセミナーなど反映速度が問われるものです。
- Bluesky Feed Creator
- RobinFeed
- track.goodfeeds
- (番外)ハッシュタグ
キャンペーン/フェス/抽選応募
Webコンテストやパン祭りなど即時性は問われないが一定期間の保存が必要なものです。
- Bluesky Feed Creator
- Graze ※保存上限不明
テーマ別コミュニティ/製品クチコミ
エンタメ、製品、食品、政治などもっとも幅広く作られるフィードです。
- Bluefeed
- Bluesky Feed Creator
- Graze
- SkyFeed
トレンド
インプレッションを多く集めた投稿のランキングです。
- Graze
- SkyFeed
大喜利/投稿紹介
引用して何かしらのコメントをした投稿です。
- Bluesky Feed Creator ※引用投稿の検索も可能。要YAML
- Graze
登録済ユーザーの投稿
公式ニュース/画像セレクション
お知らせやおすすめしたいイラストなど、事前に用意したユーザーリストに限定したフィードです。
- Bluefeed ※手動収集
- Bluesky Feed Creator
- BlueskyFeeds.com
- Graze
- SkyFeed
エッチな画像セレクション
ユーザーリストに限定したセンシティブな画像集です。
- Bluesky Feed Creator
- Graze
パネルディスカッション/地震速報
投稿者を少数に限定し、反映速度も求められるフィードです。
- Bluesky Feed Creator
- BlueskyFeeds.com
- RobinFeed
コンテスト結果発表
Webコンテストに応募された投稿を選定し、今年分として残す(収集の停止ができる)ようなフィードです。
- Bluefeed
- Bluesky Feed Creator
- BlueskyFeeds.com
ファンの陰口投稿一覧
フォローしていない一方的なフォロワーの陰口投稿です。あるいは製品への耳が痛くなる酷評など。
- Graze
閲覧限定コミュニティ
会員のみ閲覧が許可されたファンクラブのようなフィードです。
- BlueskyFeeds.com
- Graze
ポートフォリオ
- Bluefeed
- Bluesky Feed Creator
おわりに
まだ迷うなら
フィードというものを体験してみたいならRobinFeed。ポートフォリオを作りたいならBluefeed。法人ならBluesky Feed Creator。
いま知りたいこと【ひきつづき緩募】
Bluesky Feed Creatorのスタンダードプラン
2.99ドルの真ん中プラン。この使い心地を知りたいです。特に各種上限値が、帯に短し襷に長しなのかどうか。
以上です。お読みいただきありがとうございました。